デジタル系のモード:変更申請の1

今回は、パソコンを接続して行うデジタル系の通信モードについての変更申請のお話です。

DVとかD-STAR, Wiresのような一般的なデジタル音声モードは含みません。

(FreeDVとか、そういうモードはこちらに入りますが・・・)

私も最近になって調べたので、超メジャーなモードしか把握してません。

大まかにまとめると、よく使われているのはこんな分類になるようです。

  • RTTY
  • SSTV
  • PSK
  • JT系
  • パケット通信、ファックス

RTTYとSSTV, ファックスは70年代でも一部の上級局が使用されていたモードです。

当時は2アマ以上が必要でしたよねぇ(遠い目)

現在では、モールス通信以外、4アマにも解放されています。

以下軽く各モードを紹介します。が、運用の実際やサンプルなどは長くやってらっしゃるOMさんのページやyoutubeなどを探してみてください!

“デジタル系のモード:変更申請の1” の続きを読む

総通からお電話〜

さて、昨夜100Wの免許の方のデジタル系の変更届出をしましたところ、昼前に北海道総通のご担当官からお電話来ました。いつもの方。9月からこれでお電話4回目。

前日の10Wの方は来なかったので少し焦りました。

お電話の内容はというと。

指定事項に変更が無いので、免許状の発行不要と考えます、と一筆入れておいたのですが、受け取って審査をしたということを示したいので受け取ってくれとのこと。また、来週免許状が発行される見込みとのこと。

なので、返送用の封筒を送付することになりました…面倒だねえ。是非料金受け取り払いでの送付オプションをつけてください。

受け取りについては、いつまで、という決まりはない模様。
発行済みの免許状の返納についてはごにょごにょということでした。

今回デジタル系のモードを申請して思ったんですが、技適が外れるのはともかく、今のliteのシステムだと、同じ電波形式を一つ一つの周波数帯毎にぜーんぶ入力する必要があり、とっても面倒。

せめて、同じ電波形式のバンドはまとめてかける様にしていただければ。

ちなみにですが、RTTY系/SSTV系/PSK系/JT系を申請すると、電波形式の組み合わせが同じになるバンドは以下の様な感じ。(J3E/A1A/F3E/A3Eも含む)

4,630kHz
1.9MHz
3.5, 7, 14, 18, 21, 24
3.8
10
28, 50, 144, 430
まあ、一括記載コード毎に違うということになりますか。
(ちなみに、うちは1.9MHzは技適申請で3MAの指定をいただいています)
面倒だよねえ。チェックする方も大変と思う。

さて、変更届が受理されて免許状がもらえる見込みとなったので、申請に使った資料、そのうち公開します。

何人かのOMさんが公開されている資料と、アルインコのSDR機のマニュアル類とをもとに作成。

機種はFT817ND+ID-51plus, それからFT450D。