中波の昼バンドサーベイをしました

ちょうど日曜昼にNHKでのど自慢を中継している時間帯くらいに、ふと思い立ってFT450Dと現用のバーチカルアンテナ(+CG3000)でどれくらい聞こえる物か試してみました。

なんか新しいBCLラジオというかレシーバー欲しいなー状態になったので、現用でどれくらい差があるのか調べてみたのです。

昼間ですから、GW中心で、当地から北海道どの辺りまで聞こえるかなーというテスト。それから、PL-310ET(+AN-200)とどれくらい差があるのか。

アンテナは地上高7mのところに設置した21MHz用5/8λバーチカル。それをオートマチックATUに通して、可能な限りのマッチングを取ります。それでもSWR3以下にはなりません。

PL-310ETは木造モルタルの室内、2Fの高さにて机の上くらいのところ、手持ちで受信。

あとで夜の分の受信結果と夜中の部(日曜深夜)を追加してHTMLの表にしてから掲載する予定ですが、昼の部でいうとFT450DのSメーターでS3くらいの信号はPL310ETでは受信できませんでした。

さすがに無線機の方が感度選択度いいか。

簡単に書くと、東北の仙台くらいまでは、中央の大出力局は聞こえました。

中継局は道内でも山を越えるのとか100Wのは結構きついですね。

こんなに日中きこえるものか。